京極作品の熱狂的なファンとまではいかない私でもあの世界観がどう映像化されるのか非常に楽しみです。
個人的にはキャストがすごい上手く配役されてるなーと。
ただ阿部寛の榎木津さんは…どう転ぶのかっ。
イメージ的に小柄で色白で…どっちかというと美少年(青年?)系なイメージだったのでちょっと意外でした。
まぁ阿部寛好きだけどさ。
私の中のイメージでは松田龍平さんとか…いや別にどうでもいいけど。
スポンサーサイト
あの音とか、ピットの雰囲気とかがイイ!!!
そんな訳で、深夜に放送されるF1も頑張って見ているわけですが…
今回のアメリカGP、フォーメーションラップが終わっていつものようにスタートするのかと思っていたら…
アレ?マシン下がってるよヽ(´Д`)ノ
ぞろぞろと下がる14台のマシン。
そして残った3T6台のマシンだけでスタート…
えええええええええええええ!?
こんなのアリですか!?!?
っていうか6台って完走すれば全員ポイント付くし半分は表彰台上がれるじゃん…。
見てて面白くもなんともないレースでした、残念。
レース後半でシューマッハとバリチェロがバトルしてたくらい…。
次回のフランスGPに期待です"""(ノ_・、)"""
観客も大ブーイングしてたけどそりゃ当然だろうなぁ。
高いお金払って見に来てるわけだし…。
因みに日本(鈴鹿)だとF1観戦ホテル込みで10万はするとか。
ありえない高さ(;´д`)ノ
PS2で買ったはいいけどクリアしてないゲーム多いのにネ…。
やる気がどうもいまいち出ないのはグラフィックとかムービー、システムが複雑化しすぎて本来の面白さが無くなったせいなんじゃないかと思ってみたり。
そんなわけで現在スターオーシャン2ndをPLAY中。
久々にやったら面白いですよー。難易度も高めな感じで。
あぁ、互換性あるってすばらしい……
そんな私の歴代ベストゲームは
多分ロマンシングサガ2です
あんなにやったゲームはもう出ないかと…。
未だに全部の技見てないんだよなぁ><
| ホーム |